12/28/2016

しろいしパークゴルフ場に行ってきた【佐賀】

2016年9月にオープンした、佐賀県杵島郡白石町にある「しろいしパークゴルフ場」に行ってきた。じわじわとPG場が様々なところで増えているので、パークゴルフの未来は明るいですね。

「むつごろうカントリークラブ」というゴルフ場に隣接している。このゴルフ場の管理棟の一部にPG場の窓口ができている。PG場の方は、白石町が経営しているようだ。

このPG場は、白石町の有明干拓記念公園の改修の一環で新しく作られた。公園にある説明を読むと、この公園の壁を境に有明海が埋め立てられたようだ。埋め立て地には、田畑が広がっていた。

このPG場は、18ホールということだが、実際のホール数は9ホール。AコースとBコースのティーグラウンドは別々だが同じホールを共有している。隣接する「むつごろうカントリークラブ」ゴルフ場も同じ方式で、ホール数は9だが、ティーグラウンドは各2つあるので18ホールとしている。

芝はあら芝で、まだ十分密に育っていないのが残念。冬なので、芝は完全に枯れていたが、グリーンまわりが緑色だった。どうも緑に染めているようだ。

行った日がちょうど午前中雨の日だったためかもしれないが、ホールカップ内に水がたっぷり溜まっていた。また、いくつかのコースは雨のため芝の上をボールがまったくころがらないところもあった。

そばにゴルフ場があるので、芝は問題なく生育できると思うのだが、どうもまだ生育も十分でなく、グリーンの芝もまだ十分でなかった。今後うまく育っていってくれることを期待したい。

また、まだ土地に余裕はあったので、ぜひ18ホールにしていただけると本格的にパークゴルフが楽しめて、たくさん人も来るだろう。

出来立てのPG場にさっそくやって来て、十分楽しめました。また、気候のよい時期に芝もよくなったころにお世話になりたいと思います。ありがとうございました。

この近くの干拓地にはたくさんのレンコン畑が広がっていた。ちょうどレンコンの収穫期で、お店や露天で売られていた。買って帰ったらなかなか美味しかったです。

(2022.7月追記)2回目の訪問です。今回はグラウンドコンディションは問題なく,プレーを楽しめました。近くに立派な「道の駅しろいし」が出来ていました。2019年だそうです。美味しい特産品をたくさん購入しました。


【データ】
9ホールのコースが1つしかないが、ティーグラウンドが各ホール各2つあり、A、Bコースとなっている。これらを別個として全長は820m 

 Aコース417.5m 
 Bコース402.5 m


Aコース
ホール123456789合計
距離(m)5024.529744050704040417.5
PAR43353453333

Bコース
ホール123456789合計
距離(m)5127.532703248505240402.5
PAR43353444333


かってな評価
芝:  ☆☆★★★
コース:☆☆★★★
難度: ☆☆☆☆★
景観:   ☆☆☆★★
しろいしパークゴルフ場
ホール数: 18H(ホールカップの数でいうと9H)
パー: 66
距離: 820m
ロンゲストコース: 70m
オープン期間・時間
 12月29日から1月3日以外
 4月-9月 8:00-18:00
 10月-3月 8:00-17:00
料金
(1日券) 
高校生以上 320円
中学生 100円
小学生以下 無料

道具代(ボール、クラブ)
(1日券) 
高校生以上 210円
中学生 100円
小学生以下 100円
しろいしパークゴルフ場
〒849-1202 佐賀県杵島郡白石町大字新明2805番地(有明干拓記念公園内)
TEL0952-84-7129(HPココ


「むつごろうカントリークラブ」ゴルフ場の入り口
その横にPG場受付窓口が外向きにできている。
プレーのチケットを買う。
有明東小学校の分校跡地とある。
有明干拓土地改良区跡とある。
PG場にある時計台オブジェはムツゴロウ。
電灯はヒラメ?
佐賀県では、道路に並ぶ電灯に様々なアイテムやシンボルが並んでいる。
コースマップの看板。












AコースとBコースのティーグラウンドは別々だが同じホールを共有している。
冬なので、芝は完全に枯れていたが、グリーンまわりが緑色だった。どうも緑に染めているようだ。
雨で、カップは水が溜まっていた。
ロンゲストコースは70mもあるので、強打も必要。

春になって芝がさらに育ったら気持ちのよいコースになるだろう。














この場所から干拓が進んだみたい。


近くにこんな展望台があった。
















展望台から見た景色。レンコン畑が続く。福富レンコンは有名。


お店にはたくさんのレンコンが売られていた。買って帰って、天ぷらにして食べたらなかなか美味しかったです。










有明海にそっては、カキやカニがたくさん売られている。泊まった宿でカニをいただいた。焼きガニが美味しかった。


S-5, T0 (2016.12)
S-8, T0 (2022.7)

12/27/2016

扇田ふれあい広場パークゴルフ場に行ってきた【熊本】

熊本県熊本市北区釜尾町にある「扇田(おぎだ)ふれあい広場パークゴルフ場」に行ってきた。

パークゴルフ場のよこに廃棄場があって、ちょっとうれしくない、と思ったが、今年4月にあった熊本大地震の震災ガレキと知った。早く震災復興されますことをお祈り申し上げます。

冬の時期だったので、芝はすべて枯れていた。枯れていても芝がよく管理されてきているのがよく分かった。イレギュラーもほとんどなかった。

ボールは非常に転がりやすく、85メートルのロンゲストコースもホームPG場で出す40メートルくらいのパワーで達する。そのため、最初は力をどこまで抜くかを調整するのがむつかしかった。

グリーン、フェアウエイの芝も枯れているのに、緑色になっている。最近はそのような染料が流行っているのかも。

コース設計は、長いコースと短かいコースをうまく取り混ぜてあり、よく設計されている。短い直線コースでもカップは少しだけラフにかかるようになっている。ただ、ラフとフェアウエイの芝の刈り方があまり変わらないので、ラフはあまり失敗にならない。

全体に少し難度は高めだが、ベテランだけでなく初心者でも十分楽しめると思う。

ただ、A,B両コースとも9番はマウンドになっていて、うまくカップインしないと、どんどんボールが離れていく。試合だと、最後で逆転も多いでしょう。

PG場の横に、ヤギがたくさん飼われていた。ヤギが「除草隊」になって、刈った芝などを食べているらしい。

冬とは思えない暖かいなかで、よく管理されたPG場でプレーを楽しめました。どうもありがとうございました。

PG場から車で15分くらいにある、菊南温泉ユウベルホテルに泊まった。付属するスパリゾート「あがんなっせ」には、宿泊者は無料で入れるので、プレー後ゆったり温泉に浸かって美味しいものを食べるのには、最高だった。

ホテルの近くにある焼肉店で、馬肉をいただいた。熊本1、2位の美味しい隠れた名店と聞いた。


【データ】
AコースとBコースからなる、18ホールのコース、合計864m。
 
Aコース 424m 
Bコース 440m 
ロンゲストコース 85m

○ Aコース
ホール123456789合計
距離(m)426423852545703832424
PAR44353443333

○ Bコース
ホール123456789合計
距離(m)353042816055407027440
PAR33454434333


芝:  ☆☆☆☆★
コース:☆☆☆★★
難度: ☆☆☆☆★
景観: ☆☆☆★★
(震災ガレキの山で景観の点数を減じることはしていません)

オープン時間
休場日 / 毎週木曜日 年末年始
営業時間 / 午前9時~午後5時
※但し、5/1~8/31までは、午前9時~午後7時
料金
1日 / 大人500円 高校生以下200円
レンタルクラブ(ボール込 / 1人)100円
回数券 / 5, 000円(12枚綴り)


場所
熊本市北区釜尾町811番地
TEL:  096-245-5551
FAX:  096-245-5552
ホームページはココ

 管理棟正面。りっぱな建物です。
 りっぱな看板があった。

















管理棟の受付窓。

 PG場の外側には震災ガレキが山になっている。
 AコースとBコースを分けるように、中央に歩道がある。
グリーンは枯れた芝だが、緑色に染色されている。














大きなバンカーも。

















コース看板。

ヤギが何頭も飼われていた。除草隊だそうだ。













ロングコースだが、芝が短めなので力を入れすぎると簡単にOBに。
 A,B両コースとも9番はマウンドになっていて、うまくカップインしないと、どんどんボースは離れていく。試合だと、最後で逆転も多いでしょう。

泊まったホテル。温泉になっている。












熊本1、2番の焼肉屋でしょう。


S -11, T-1

11/17/2016

河原谷パークゴルフ場 マイホームグラウンドです【山口】更新2016

山口県には、パークゴルフ場は3つ。マイホームグラウンドは、河原谷公園パークゴルフ場。山口市にあるが、宇部市との境界に近い。アクセスは車しかない。

河原谷公園には、管理棟、パークゴルフ場以外に、テニスコートが2面、子供用のカラフルで巨大な遊具機械(滑り台、ジャングルジムなど)、多目的広場、休憩・昼食などに使える室内休憩所などがある。管理棟には有料 (100円) だがシャワー室もある。

公園に入るのは無料。パークゴルフをするには、管理棟の受付で申し込みをする。プレー料金は、1ラウンド320円。用具としてクラブとボールとセットにして1ラウンド540円。クラブは、右利き、左利きで異なる。子供用と大人用など長さの違うものを選べる。

受付では、他に記録カードと鉛筆をもらえる。記録カードには、裏にコースマップも書かれている。これらを持って、パークゴルフ場入り口に行く。

河原谷パークゴルフ場は、ホール数は18H、パーは 66。合計の距離は 短めで603m、パーをかせぐため、障害となるカベがところどころにある。

コースに出る時は、4人以下のグループで回るのがルール。Aコースの1番から始めるのが普通だが、混雑している場合、適当なホールから始めてもかまわない。

コースの起伏は少なく平坦。最も優れているのは、芝の状態。管理が行き届いていて、今までたくさんのパークゴルフ場をみてきたが、かなり上位だといってよい。

以前はバンカーがところどころあったが、今は芝が生えているので、土地が少し凹んでいるだけになってしまった。

コース全体の難易度は、初心者向きだが、その日や季節の芝の状態で難易度は変化するので、ベテランまで楽しめるコースになっている。。

夏の芝は、芝の長さによるが、ボールの回転が悪い、一方冬は芝が枯れるので回転がよくなる。また湿度が変わるだけでも回転具合が変わる。

河原谷パークゴルフ場のまわりは、森の中にあり、周囲にある人工湖が眼下に見えて景観はまずまず。

近くには、車で3分くらいのところにコンビニがあるが、公園内には食べ物は売っていない。飲料は自動販売機がある。

【データ】

アウト9ホールとイン9ホール、18ホールのコース、合計603m。 
インコース 289m 
アウトコース 314m 

○アウトコース
ホール123456789合計
距離(m)331932293843372830289
PAR43344443433

○インコース
ホール123456789合計
距離(m)293131323437335235314
PAR33444444333


芝の状態は、以前は優良ゴルフ場のレベルだった。今でもグリーンはコンデションはかなりよい。コースは、アップダウンはほとんどなく、初心者向き。近くに湖があり、気持ちがよい。

芝:  ☆☆☆☆★
コース:☆☆☆★★
難度: ☆☆★★★
景観: ☆☆☆☆★

オープン時間
通年 午前9時から午後5時

料金
1ラウンド(含用具)
大人:320円 (2ラウンドめは220円加算)
小人:210円 (2ラウンドめは110円加算)

クラブ・ボール貸し出し料 220円

休業日
年末年始(12月29日から1月3日まで)

場所
山口市佐山字村山3-4
083-989-6804
ホームページはココ。地図(GoogleMap)は下です↓。


 管理事務所の玄関。
 事務所横のオブジェ。
 テニスコートもある。
 PG場入り口。
巨大な遊具機械があり、いつも親子づれがいる。
 グリーンの芝の状態はバッチリです。2番ホール。

 3番ホール。向こうにソーラーパネルが見える。何年か前からできた。















4番ホール。

向こうに見えるのは、室内休憩所。

7番ホール。
















15番ホール。
スコアカードの表。
スコアーカードの記入欄側。勝手な書き方をしていてすいません。













10/26/2016

ボールを遠くに飛ばすには:パークゴルフのコツ(1)

どういう風にクラブを扱うとボールが遠くに飛ぶかについて。ゴルフの打ちっぱなしなどに行くようになってから気がついた。

以前は、バックスイングの時にクラブを両手でぐっと握っていた。腕の延長にクラブがあるようにしてボールを打っていた。バックスイングの角度はこれだとせいぜい60度くらい(図A)。ここからいくら強くクラブを振っても40mは難しい。体も振って打てばさらに力が加わるかもしれないが、体の軸を動かすことになるので、コントロールが悪くなる。


PGswing1















そこで、左手ではクラブをしっかり握っている必要があるが、右手はそえるように柔らかく握る。そうすると、クラブは手首を軸にさらに大きく角度がとれる。ヘッドは135度くらいまでなる(図B)。(クラブの握り方についてですが、ゴルフで一般的なラッピング法やインターロッキング法だと、両手が重なるようになるので、自然にBの振り方になりやすい)

この状態で振り下ろすと、60-70%くらいの力で、ボールは60-70mまで距離が伸びる。この2段目の角度は完全にコントロールするのは難しいが、腕の角度(1段目の)はコントロールできるので、腕の角度である程度思った距離のところに飛ばせる。

PGswing2

10/22/2016

パークゴルフとグランドゴルフのボールは共用できるか?

山口市だと、パークゴルフ専用のボールをお店でみることはないので、ネットで購入しています。スポーツ用品店にはグランドゴルフのボールは売っている。見た目ほとんど違いなさそうなので、使えないか調べてみた。

グランドゴルフのボールの定義は、「材質は滑らかな木製または、樹脂製とする。
ボールはグラウンド上で弾まないものとする。重さは 75g 以上 95g 以下、直径は 6cm (± 1mm) の正円であること。

一方、パークゴルフのボールは、たくさん条件があって、

直径 60ミリメートル±0.5ミリメートル 80グラム以上~95グラム以下、合成樹脂でできていること、打ったときの音が80.0デシベル(dB)以上であること、表面硬度が45から60であること、などがある。

さらに、反発量も指定があり、高さ100センチメートル(ボール下面)の位置より鉄板(厚さ5cm、直径16cm)上に自重落下させ、反発距離(ボール下面の 最大到達高さ)を測定する。反発距離は65センチメートル以下であること。

さらに、パークゴルフ用具としての所定の商標(IPGA及びクマゲラマーク)を、また、メーカー等を表すロゴマーク等をマーキングしなければならない。IPGAというのは、国際パークゴルフ協会のことで、そこの商標が クマゲラマーク(↓)。これがなくても、メーカーのマークがあればよいらしい。

というわけで、厳密にはパークゴルフとグランドゴルフのボールは別規格だが、実際には売っているサイズは同じ。グランドゴルフのボールを以前買ってパークゴルフに使ってみましたが、まったく問題なし。

グランドゴルフの方が競技人口は多いからか、またパークゴルフのボールは規格が厳密なためか、グランドゴルフのボールの方がずっと安い。

ところで、ボールはラインや模様が入ったものが案外役に立つ。打ったボールの回転がよく分かるので、変な回転をかけていないか確認できる。(下の左がグラウンドゴルフ、右がパークゴルフです。だいぶ値段が違うのが分かる)

ボールはだんだん表面が汚れて劣化するので、安いグラウンドゴルフのボールをどんどん取っ替えるのも手です。ボールのメンテナンスについては、以前のBlogのココをご参照ください。



10/19/2016

北きりしまパークゴルフ場・小林コースに行ってきた【宮崎】

宮崎県小林市にある、「小林パークゴルフ倶楽部」に行ってきた。宮崎自動車道の小林インターチェンジで降りて国道221号線を進み15分くらいのところ。

最近、PG場の名称を変えたそうで、「北きりしまパークゴルフ場・小林コース」になった。「小林コース」をつけたのは、以前の名前を残すためらしい。

このPG場はもともとアーバンゴルフ・トムズクラブというミニゴルフ場だった。横には、ゴルフ打ちっぱなしの練習場が今もある。全国的にゴルフ人口は減少傾向にあるので、今後も増えるシニア向けにゴルフ場がPG場にリニューアルしているケースは他にもある。

受付ハウスに入って、発券機で料金を支払う。ハウスを出たところに池があって、PG場のマスコットなのか、カモ2匹とアオサギがいた。

PG場は、36ホール、コース全長約1,758mで、最長100mのロングコースもあってプレーしがいは十分。訪れた時は残念ながら、雲がかかって霧島連峰がよく見えなかったが、晴れていればすばらしい景色にちがいない。

コースはよく設計されていて、中央には橋のかかった池があったが水は少ししか入っていなかった。その橋を渡って次のコースに行くように工夫されている。

コースの一部の端の外側はすぐ沼のようになっていて、そこに間違ってボールを入れてしまうと返ってこなくなるかも、と逆に慎重になった。全体的に難度は少し高めだが、初心者でも十分楽しめる。

芝は荒芝で、よく刈ってあったが、かなり雑草が混ざってしまっているのが残念。ボールは、この雑草のためか、よく転がった。コースは初心者からベテランまで楽しめるPG場になっている。

天気があまりよくなかったのですが、36ホールを十分楽しませていただきました。ありがとうございました。

このPG場にアクセスするのに、近くの京町温泉郷にある、京町観光ホテルに泊まった。温泉は弱アルカリ単純泉。遅くまで外湯の人がたくさんいて流行っていた。

また、近くには昔有名になった「真幸駅(まさき)」に寄ってきた。お茶をしている産地直売のおばちゃんがお茶とお菓子を振るまってくださった。のんびりしていて時間を忘れる駅だった。幸せの鐘があって、鳴らすと幸せになるということで、3回鳴らしてきました。

また、コカコーラ社の「グリーンパークえびの」に行って来た。コーラやジョージアなどの製造工場が見学ができた。最後にコーラの試飲もありました。

北きりしまパークゴルフ場・小林コース
9ホールのコースが4つ(たかちほ、ひなもり、からくに、しんもえコース)あり、全部で36ホール、1,758m 。
 
 たかちほコース 396m 
 ひなもりコース 476m
 からくにコース 451m 
 しんもえコース 435m 


データ

たかちほコース
ホール123456789合計
距離(m)413158334028972642396
PAR43434353433

ひなもりコース
ホール123456789合計
距離(m)662569413242558858476
PAR43433345433

からくにコース
ホール123456789合計
距離(m)532498504453422958451
PAR43543433433

しんもえコース
ホール123456789合計
距離(m)5824346228481003447435
PAR43343453433


かってな評価
芝:  ☆☆★★★
コース:☆☆☆☆★
難度: ☆☆☆☆★
景観:    ☆☆☆☆★

北きりしまパークゴルフ場・小林コース
ホール数: 36H
パー: 112
距離: 1,758 m
料金: 一般 1日650円、会員 1日550円、高校生以下300円
貸し用具: クラブ100円、ボール50円  シューズ100円

定休日: 年中無休
利用時間: 8時〜日没
北きりしまパークゴルフ場・小林コース
住所: 宮崎県小林市大字北西方3000-1
電話: 0984-27-2660
FAX: 0984-27-2661
ホームページは探したが見つからず。

 コース看板。
 受付ハウス。PGコース側から。
敷地は広い。
曇っていてよく見えなかったが、霧島連峰が見えた。晴れていると、すばらしい景色にちがいない。
4番ホール。
中央に大きな池があり、橋がかかっている。
9番ホール。
池にアオサギがのんびり。。
100メートルのコース。パワーが要る。
開場9周年らしい。
発券機。食事もできるようになっている。
 近くには、有名になった「真幸駅(まさき)」がある。幸せになりたい人はもうでましょう。
 京町銀天街。京町温泉郷にある、京町観光ホテルに泊まった。温泉は弱アルカリ単純泉。外湯の人がたくさんいた。
近くには、コカコーラ社のグリーンパークえびのがある。コーラやジョージアなどの製造の工場見学ができる。
















S -+3, T +6