4/30/2021

越後丘陵公園パークゴルフ場に行ってきた【新潟】



新潟県長岡市にある国営越後丘陵公園パークゴルフ場に行ってきました。

冬には積雪があるので,プレーできるのは4月から11月までです。今回,4月早々に出かけたのですが,行ってみると,まだスタートできていないということで,実際にはプレーできずに帰ることになってしまいました😭😭😭😭

それでも管理棟に入らせていただき,コースも全部歩いて回ってきましたので,レポートしたいと思います。

PG場は,国営越後丘陵公園内にあり,公園への入場料を支払えば,PG自体は無料でプレーできるようです。PGに使うクラブやボールなど道具貸し出しも無料です。

国営の公園自体珍しいですが,その中のPG場というのも今まで経験がありません。

管理棟はかなり立派な建物です。その前に下り傾斜の土地にPG場が見晴らしよく広がります。PG場の向こうには,雄大な越後三山(八海山・中ノ岳・越後駒ヶ岳)が見渡せる素晴らしい景観です。

9ホール4コースがありますが,2コースはパンフレットによると大会専用のようです。管理棟内の壁にあった文章を読むと,通常も使っているのかもしれません。

日本パークゴルフ協会公認コースということで,さすがにコース設計はよくできていました。

フラッグも立っていなかったのですが,コースを実際に歩いてみました。ロンゲストホールは95m。土地が奥に向けてゆるく下に傾いていますが,全体的には平面的なPG場です。単純な平面だと,グラウンドゴルフのようになってしましますが,そこはパークゴルフ。

難易度を上げるため,グリーンの手前にはマウンドを配置するホールが多くありました。それでも難易度は平均的ランク。初心者だけでなくベテランでも楽しめるコースになっています。

越後丘陵公園は,多彩な植物が植えられ,木々の間を散策したり,自然観察したりできます。遊具も多くあり,冬にはクロスカントリースキーもできるようになっています。

ちょうど,カタクリの花が咲いているということで,散策しました。今まで見た中で最大級のカタクリの植生地でした。下は,その時の動画です。


今回は残念ながらプレーできませんでしたが,また再挑戦しようと思います。


═╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍═

越後丘陵公園パークゴルフ場
9ホールのコースが4つあり、全長1,624メートル。
 
A(越後三山)コース  460m 
B(信濃川)コース   444m
C(雪割草)コース     479m
D(雪椿)コース    475m


○A(越後三山)コース
ホール123456789合計
距離(m)954542404637765029460
PAR54334344333

○B(信濃川)コース
ホール123456789合計
距離(m)405236485056335277444
PAR34334434533

○C(雪割草)コース
ホール
1
2
3
4
5
6
7
8
9
合計
距離(m)
39
57
33
41
46
60
62
46
95
479
PAR
3
4
3
4
3
4
4
3
5
33

○D(雪椿)コース
ホール
1
2
3
4
5
6
7
8
9
合計
距離(m)
76
34
52
45
54
33
69
64
48
475
PAR
5
3
4
3
3
3
4
4
4
33

かってな評価 
芝:     ☆☆☆★★
コース: ☆☆☆★★
難度:  ☆☆☆★★
景観:    ☆☆☆☆☆
(実際にプレーできていないですが,コース内を実際歩いてみて判断しました)
═╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍═

越後丘陵公園パークゴルフ場
ホール数: 36 H
パー: 132
距離: 1,858 m
ロンゲストコース: 95 m
PGの開園期間:
4月〜11月
公園の開園時間:

4月   9:30~17:00
5~8月 9:30~18:00
9-10月 9:30~17:00
11月 9:30~16:30
開園カレンダーはココ

プレー料金 (1日)
無料(ただし,公園への入園料が必要 大人450円,小人0円,65歳以上210円)
道具も無料貸し出し。
受付:あそびの里 草原の家

越後丘陵公園パークゴルフ場
越後公園管理センター
新潟県長岡市宮本東方町字三ツ又1950番1
TEL/0258-47-8001
ホームページはココ


PG場のマップです。
管理棟の玄関。
管理棟内の受付。
まだ準備ができていないということで,プレーできなかったのですが,コースを歩いてみました。カップにはフラッグがまだ立っていません。Aコースは,A1でいきなり95m,パー5.
グリーンまでにマウンドがあります。難易度が高くなります。
こちらもマウンド。まだ,雪が公園内で場所によっては残っていたので,芝は完全に茶色です。緑になった時をみてみたいものです。(現地の方,写真を送っていただければ,ここに載せます)。
こちらは馬の背のようになっています。
平面的に見えますが,やはり凹凸があります。
こちらもマウンド。グリーンそものもをマウンドにしたら,もっと難度が上がります。
休憩所。途中で休憩も大切。
給水場がありました。緊急電話も設置されています。電話は,今まで行ったPG場では初めて。そういえば,スズメバチの殺虫剤スプレーがあるPG場も以前経験したことがあります。
管理棟が向こうに見えます。広々としています。
越後三山が遠くに見えます。土地が奥に向けて下に傾いて,PG場全体が遠くまで見渡せます。