沖縄県糸満市西崎町にある「西崎パークゴルフ場」に行って来た。沖縄本島の南西端に近い場所。
このPG場は、平成29年11月にオープンしたところ。もともと、糸満市摩文仁の「糸満観光農園パークゴルフ場」だったものを閉鎖し、代わりに整備したそうだ。
埋立地なのか、海に四角く突き出た土地の中に、PG場はある。ただ、PG場自体は海に面していないし、海も見えないのは残念。カーナビにまだ登録されていなので、PG場を見つけるのに苦労した。
コースは、18ホールからなるが、それぞれのホールでティーグラウンドが2箇所あって、位置をずらすことで、A, B, C, Dの4コース、36ホールにしている。ただし、本Blogでは一応、2コース、18ホールに分類します。
まず、立派な建物の管理棟で受付をする。もともと公園ということで、中央は池になっているところがあった(今は水はない)。
芝は、繊細な芝種で、まずまず整備されている。椰子の木やたくさんの気根のある木(根の部分が幹の途中からたくさん伸びている)もあって、沖縄らしい。
その木が障害にうまくなっていたり、アップダウンがあって、コース途中に難易度をあげて、飽きさせないコースになっていて、今まで紹介したPG場の中でも、レベルは高い。
コースの設計もよくされていて、難易度は、中の上と難しめだが、初心者からベテランまで楽しめるコースになっている。
気持ちよくプレーを楽しませていただきました。ありがとうございました。
すぐそばには、漁港もあり魚市場の「うまんちゅ市場」がある。新鮮な魚が売っていて、刺身のパックとビールを買って、テーブルで酒盛りしている人たちがいっぱいいた。
西崎パークゴルフ場
9ホールのコースが2つ(A、Bコース)あり、同じコースをティーグラウンドをずらして利用したC, Dコースがある。本紹介では一応、2コース、18ホールに分類します。
A(ボッソウゲ)コース 462 m
B(ミニサンダンカ)コース 460 m
C(ボッソウゲ)コース 438 m
D(ミニサンダンカ)コース 441 m
西崎パークゴルフ場
ホール数:18 H(A, Bコース)
パー: 66
距離: 922 m
ロンゲストコース: 72 m
料金: 18H:500円・2R:600円・1日(平日のみ):800円
市外の人:18H:600円・2R:700円・1日(平日のみ):1,000円
貸し用具: 100円/2R、200円/1日(クラブとボール)
利用時間:
4ー9月: 9時〜18時(受付16時30分まで)
10ー3月:9時〜17時30分(受付16時まで)
定休日: 月曜日(月曜が祝祭日の場合、火曜日)
西崎パークゴルフ場
ホームページは今のところないようです。ぜひ作って欲しいですね。
立派な管理棟です。
利用券は自動販売機で購入。

PG場のマップ。
気根のある木。南の島ですね。
途中に木が障害になっています。
慎重に!
椰子の木もあり南国情緒充分。
さあ、力を入れて。
管理棟の裏側の様子。
左が池(水なし)になっています。水があるともっとよいのですが、
遠くないところに那覇空港があるので、飛行機が飛んでいるのが見えました。

PG場の近くにある「うまんちゅ市場」。「うまんちゅ」というのは、「みんなの」という意味らしい。
S -1, T -4
9ホールのコースが2つ(A、Bコース)あり、同じコースをティーグラウンドをずらして利用したC, Dコースがある。本紹介では一応、2コース、18ホールに分類します。
A(ボッソウゲ)コース 462 m
B(ミニサンダンカ)コース 460 m
C(ボッソウゲ)コース 438 m
D(ミニサンダンカ)コース 441 m
【データ】
芝: ☆☆☆★★
コース: ☆☆☆☆★
難度: ☆☆☆☆★
景観: ☆☆☆★★
○ A(ブッソウゲ)コース
ホール
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
合計
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
距離(m)
|
61
|
54
|
58
|
55
|
38
|
51
|
72
|
30
|
43
|
462
|
PAR
|
4
|
3
|
4
|
4
|
3
|
4
|
5
|
3
|
3
|
33
|
○B(ミニサンダンカ)コース
ホール
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
合計
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
距離(m)
|
49
|
66
|
41
|
42
|
46
|
42
|
43
|
61
|
70
|
460
|
PAR
|
3
|
4
|
3
|
4
|
3
|
3
|
4
|
4
|
5
|
33
|
○ C(ブッソウゲ)コース
ホール
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
合計
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
距離(m)
|
55
|
51
|
61
|
50
|
32
|
50
|
68
|
31
|
40
|
438
|
PAR
|
4
|
3
|
4
|
4
|
3
|
4
|
5
|
3
|
3
|
33
|
○D(ミニサンダンカ)コース
ホール
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
合計
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
距離(m)
|
48
|
63
|
43
|
40
|
44
|
41
|
46
|
58
|
58
|
441
|
PAR
|
3
|
4
|
3
|
4
|
3
|
3
|
4
|
4
|
5
|
33
|
かってな評価
コース: ☆☆☆☆★
難度: ☆☆☆☆★
景観: ☆☆☆★★
西崎パークゴルフ場
ホール数:18 H(A, Bコース)
パー: 66
距離: 922 m
ロンゲストコース: 72 m
料金: 18H:500円・2R:600円・1日(平日のみ):800円
市外の人:18H:600円・2R:700円・1日(平日のみ):1,000円
貸し用具: 100円/2R、200円/1日(クラブとボール)
利用時間:
4ー9月: 9時〜18時(受付16時30分まで)
10ー3月:9時〜17時30分(受付16時まで)
定休日: 月曜日(月曜が祝祭日の場合、火曜日)
西崎パークゴルフ場
住所 〒901-0306 沖縄県糸満市西崎町 5丁目7
電話: 098-994-3525ホームページは今のところないようです。ぜひ作って欲しいですね。

利用券は自動販売機で購入。

PG場のマップ。
気根のある木。南の島ですね。
途中に木が障害になっています。
慎重に!
椰子の木もあり南国情緒充分。
さあ、力を入れて。
管理棟の裏側の様子。
左が池(水なし)になっています。水があるともっとよいのですが、
遠くないところに那覇空港があるので、飛行機が飛んでいるのが見えました。

PG場の近くにある「うまんちゅ市場」。「うまんちゅ」というのは、「みんなの」という意味らしい。
S -1, T -4
0 件のコメント:
コメントを投稿