1999年にテレビ朝日「ニュースステーション」の夜桜中継で放送されたことをきっかけに観光客が増え、毎年約20万人の観光客が訪れるという。
阿蘇の山々が間近に見え、まわりの景観もすばらしい。
PGコースはA,B,Cの3コースからなる。以前に来た時には、2コースしかなかったので、1つ増えたようだ。それぞれ、「さくら」「ゆうすい」「すいげん」コースと名前がついている。すいげんが新しいコースで、ちょうど大桜を囲うようになっている。
芝は荒芝だが、たくさんの人が利用しているようで、よく管理されている。バンカーはあるが、全体に凹凸がほとんどないコースで、初心者向け。行ったときたまたま大会があったようで、成績の発表会をしていて、ホールインワンがかなり出ていた。
【データ】
9ホールのコースが3つ(A、B、Cコース)あり、全部で27ホール
A さくらコース408m
B ゆうすいコース429m
C すいげんコース353m
○さくらコース
ホール | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
距離(m) | 41 | 72 | 48 | 25 | 63 | 42 | 36 | 30 | 51 | 408 |
PAR | 3 | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 3 | 3 | 4 | 33 |
○ゆうすいコース
ホール | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
距離(m) | 54 | 64 | 44 | 48 | 39 | 48 | 28 | 45 | 59 | 429 |
PAR | 4 | 5 | 3 | 4 | 3 | 4 | 3 | 3 | 4 | 33 |
○すいげんコース
ホール
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
合計
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
距離(m)
|
24
|
45
|
43
|
28
|
37
|
45
|
45
|
38
|
48
|
353
|
PAR
|
3
|
4
|
4
|
3
|
4
|
4
|
4
|
3
|
4
|
33
|
かってな評価
芝: ☆☆☆☆★
コース:☆☆☆★★
難度: ☆☆★★★
景観: ☆☆☆☆★
一心行パークゴルフ場
ホール数: 27H
パー: 99
距離: 1190m
ロング: 72m
オープン時間
9時~17時(受付は~16時)
休業日
定休日第2木曜日
料金
大人400円、小学生以下200円
貸しクラブ・ボール それぞれ 50円
一心行公園管理組合
TEL 0967-63-8900
所在地 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字中松3226-1
ホームページ: ココ

管理棟
芝の管理は◎
一心行の大桜

一心行の大桜 (開花したとき)
1580年からだとすると、435年になる。
PG場からみえたヒマワリ畑。
(S, -6; T, -6)
0 件のコメント:
コメントを投稿