熊本県阿蘇郡長陽村にある「長陽パークゴルフ場」に行ってきました。何度かリピートしているPG場ですが,平成28年(2016年)の熊本地震で 被災し,しばらく閉じていました。
2019年の4月にリニューアルしたとのことで,遅ればせながら今回行ってきました。(以前の(2013/11/02)投稿は,下に置きました。)
震災の時に,管理棟も壊れたようで,以前より小ぶりの新しい建物が立っていました。近くの山には地すべりで木がなくなって山肌が見えているところもありました。
以前は,5コースでしたが,駐車場の横にあった「ゆうゆうコース」は平地になっていて,全部で4コース,36ホールになっていました。それでも各コースが500mと長く,4ホール1周回るだけで2キロを歩くことになります。
どのコースも傾斜した土地にあるので,アップダウンの激しいコースになっています。また,直線に見えるホールも,土地が微妙に傾いていたり,途中に凹凸が設けられていて,飽きがきません。
かなりパワーを入れてある高さまで上げないと,ボールが戻ってくるような傾斜の激しいホールがあれば,ちょっとの力でどんどんボールが転がっていくホールもあります。
他にも,バンカーがあったり,大きな木が障害として置かれています。グリーンにボールを載せてもマウンドになっているところでは,行き過ぎを繰り返すいわゆる「マウンド地獄」が待っています。
芝は繊細な高麗芝でよくメンテナンスがされています。11月末でほぼ芝が枯れている中でしたが,グリーンだけ目立つ緑色でした。たぶん,人工的に色をつけたと思われます。他のPG場でもこれは真似をしたらどうでしょうか。グリーンが目立って綺麗です。
ラフにボールが入ると,パワーを入れないと思ったほどボールは転がりません。ただ,他のPG場から見ると,ラフの芝のカットが短めです。もう少し長めのラフにしてもらえれば,もっと難易度が上がるように思います。
そういうわけで,全体の難易度は高めですが,初心者でも十分楽しめるPG場です。
また,心洗われる雄大な阿蘇の山々が望め,言うことなしの立地です(今回は残念ながら曇っていてあまり見えなかったのが残念)。近くには多くの温泉もあります。全ての点で,今まで行った中でもトップレベルでオススメのPG場です。
長陽パークゴルフ場から車5分くらいのところに,旧東海大学阿蘇キャンパス地に「震災ミュージアム」あります。表出した断層が保存されていたり,半倒壊した建物が見れます。
ちょうど断層が建物の中央を通過しています。駐車場のアスファルトが大きく波打って割れているのが印象的でした。無料で観れますので,ぜひ行かれて地震の恐ろしさを感じとってください。
コロナ禍でマスクしながらのPG旅行でしたが,気持ちよくプレーを楽しませていただき,ありがとうございました。
═╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍═
長陽パークゴルフ場
ホール数: 36 H
パー: 132
距離: 1,981 m
ロンゲストコース: 90 m
定休日 第3火曜日
営業時間:5月1日から9月30日 午前9時から午後5時
10月1日から4月30日 午前9時から午後6時
料金 (終日)
大人:500 円
小人:300 円
クラブ・ボール貸し出し料 100円
長陽パークゴルフ場
熊本県阿蘇郡長陽村大字河陽4732ー1
TEL0967-65-5055
ホームページはココ。
═╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍═
長陽パークゴルフ場
さんさんコース 499m
ほのぼのコース 499m
いきいきコース 498m
ちょうようコース 485m
○さんさんコース
○ほのぼのコース
○いきいきコース
○ちょうようコース
芝: ☆☆☆☆☆
コース: ☆☆☆☆☆
難度: ☆☆☆☆★
景観: ☆☆☆☆☆
═╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍═9ホールのコースが4つあり、全長1,981メートル。
さんさんコース 499m
ほのぼのコース 499m
いきいきコース 498m
ちょうようコース 485m
○さんさんコース
ホール | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
距離(m) | 62 | 53 | 39 | 65 | 50 | 89 | 36 | 38 | 67 | 499 |
PAR | 4 | 4 | 3 | 4 | 3 | 5 | 3 | 3 | 4 | 33 |
○ほのぼのコース
ホール | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
距離(m) | 47 | 50 | 57 | 65 | 50 | 44 | 57 | 39 | 90 | 499 |
PAR | 3 | 3 | 4 | 4 | 4 | 3 | 4 | 3 | 5 | 33 |
○いきいきコース
ホール | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
距離(m) | 56 | 47 | 67 | 35 | 64 | 37 | 45 | 62 | 85 | 498 |
PAR | 4 | 3 | 4 | 3 | 4 | 3 | 3 | 4 | 5 | 33 |
○ちょうようコース
ホール | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
距離(m) | 58 | 50 | 46 | 70 | 48 | 35 | 48 | 48 | 82 | 485 |
PAR | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 3 | 3 | 3 | 5 | 33 |
かってな評価
コース: ☆☆☆☆☆
難度: ☆☆☆☆★
景観: ☆☆☆☆☆
長陽パークゴルフ場
ホール数: 36 H
パー: 132
距離: 1,981 m
ロンゲストコース: 90 m
定休日 第3火曜日
営業時間:5月1日から9月30日 午前9時から午後5時
10月1日から4月30日 午前9時から午後6時
料金 (終日)
大人:500 円
小人:300 円
クラブ・ボール貸し出し料 100円
長陽パークゴルフ場
熊本県阿蘇郡長陽村大字河陽4732ー1
TEL0967-65-5055
ホームページはココ。
管理棟内で受付です。
今回は,Bコースからです。パー3,47m。芝の状態はバッチリです。
正面の木が障害になっています。
もう冬のため芝は茶色に枯れているのですが,グリーンはしっかり緑色で目立っています。
近くによって見てみると境界がくっきりしています。
90mのロングコースです。力を入れて。
グリーンがくっきり緑色していて,はっきり場所が分かります。
コースの途中にこんな休憩所がありました。
PGは基本はボールを転がすのですが,打ち上げる方法もあります。周りの人に危険が及ぶ場合もあるので,「上げ玉禁止」なんでしょうね。
85mのロングコースです。
こんな簡単なベンチでもありがたい時があります。
コースが長いので,休憩所は大事。特に暑い夏は。
PG場のゲートにある大きな看板です。
ここもロングコース。
管理棟の裏にあるPG場のマップの看板。以前あった「ゆうゆうコース」が消されていました。
Aコースの1番ホールはこのPG場の名物。急斜面を打ち上げます。うまく上げられないとボールは転がり落ちてきます。
こちらは逆で,急坂を下ります。ちょっと転がすだけでボールは落ちていきます。
旧東海大学阿蘇キャンパス地にできた「震災ミュージアム」にいきました。表出した断層が見れます。
大学の玄関前の駐車場ですが,アスファルトが大きくめくれ上がっているのが分かります。震災を体験された地元のボランティアの方が解説してくださいました。感謝申し上げます。
S -7, T -4
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2013/11/02
熊本県南阿蘇にある、長陽パークゴルフ場に行ってきた。もともとミニゴルフ場らしいが、敷地は広く、コースは45ホールとたくさんあり、急峻なアップダウンなどコースごとにそれぞれ特徴があって、最もオススメのパークゴルフ場の1つ。
コース概要 45ホール 全部回わるには、2時間くらいかかる。
芝は野芝、ラフは洋芝。
さんさんコース 499m
ほのぼのコース 499m
いきいきコース 498m
ちょうようコース 485m
ゆうゆうコース 372m
○さんさんコース
○ほのぼのコース
○いきいきコース
○ちょうようコース
○ゆうゆうコース
かってな評価
芝: ☆☆☆☆★
コース:☆☆☆☆☆
難度: ☆☆☆☆★
【基本情報】
オープン時間
5月1日から9月30日 午前9時から午後5時
10月1日から4月30日 午前9時から午後6時
料金 (終日)
大人:500 円
小人:300 円
クラブ・ボール貸し出し料 100円
休業日
第2火曜日
場所
熊本県阿蘇郡長陽村大字河陽4732ー1
TEL0967-65-5055
ホームページはココ。

コース案内の看板、ぼろい。
受付ハウス兼食堂が左。
コース概要 45ホール 全部回わるには、2時間くらいかかる。
芝は野芝、ラフは洋芝。
さんさんコース 499m
ほのぼのコース 499m
いきいきコース 498m
ちょうようコース 485m
ゆうゆうコース 372m
○さんさんコース
ホール | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
距離(m) | 62 | 53 | 39 | 65 | 50 | 89 | 36 | 38 | 67 | 499 |
PAR | 4 | 4 | 3 | 4 | 3 | 5 | 3 | 3 | 4 | 33 |
○ほのぼのコース
ホール | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
距離(m) | 47 | 50 | 57 | 65 | 50 | 44 | 57 | 39 | 90 | 499 |
PAR | 3 | 3 | 4 | 4 | 4 | 3 | 4 | 3 | 5 | 33 |
○いきいきコース
ホール
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
合計
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
距離(m)
|
56
|
47
|
67
|
35
|
64
|
37
|
45
|
62
|
85
|
498
|
PAR
|
4
|
3
|
4
|
3
|
4
|
3
|
3
|
4
|
5
|
33
|
○ちょうようコース
ホール
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
合計
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
距離(m)
|
58
|
50
|
46
|
70
|
48
|
35
|
48
|
48
|
82
|
485
|
PAR
|
4
|
4
|
3
|
4
|
4
|
3
|
3
|
3
|
5
|
33
|
○ゆうゆうコース
ホール
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
合計
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
距離(m)
|
65
|
44
|
24
|
50
|
33
|
38
|
39
|
24
|
55
|
372
|
PAR
|
5
|
4
|
3
|
4
|
3
|
3
|
4
|
3
|
4
|
33
|
かってな評価
芝: ☆☆☆☆★
コース:☆☆☆☆☆
難度: ☆☆☆☆★
【基本情報】
オープン時間
5月1日から9月30日 午前9時から午後5時
10月1日から4月30日 午前9時から午後6時
料金 (終日)
大人:500 円
小人:300 円
クラブ・ボール貸し出し料 100円
休業日
第2火曜日
場所
熊本県阿蘇郡長陽村大字河陽4732ー1
TEL0967-65-5055
ホームページはココ。

コース案内の看板、ぼろい。
受付ハウス兼食堂が左。