河原谷PG場で,昨年の秋くらいから芝生になぜか土が乗っているのがところどころありました。
以前にイノシシがいたことがあるので,イノシシの糞かなにかかと思っていました。
タールの匂いがするので,多分管理人の人がイノシシ避けに対策をしたように思っていました。
今年に入ってから,管理人の人に尋ねてみると,モグラだそうです。朝にくると土が盛り上がった墳丘のようになっているとのこと。それを毎朝つぶして平らにしているそうです。
モグラ避けの薬を撒いているが効果がないとのこと。
最近,新しい墳丘(モグラ塚というそうです)を見つけました。また,芝生の下にトンネルがあるらしく,そこだけ少し盛り上がっているところがあります。
今まで,たくさんのPG場に行きましたが,モグラはPG場の大敵で,かなりひどいことになっているところもありました。

